嗅覚の記憶。
出掛けた先でふと、懐かしい香りがした。
 もう久しく使ってない、棚の奥に並んだ香水と同じ香り。
うわ。
色々思い出した。
 その頃の自分の感情を、どわぁーっと。
 何をしたとかどこにいる時とかじゃなくて、心の内側の感情が蘇る。
もどかしさに揺れていた想いとか、諦めに似たような気持ち。
 それから愛おしさとか、ちょっと苦しい恋心みたいなムズ痒さ。
嗅覚の記憶って、すごい。
 例えば写真を見ても思い出せないような感情を、克明に記録している。
うんと背伸びをしていた、私の。
 初めて近くで感じた、あの人の。
 勇気を出して歩いた、あの日の。
 ひとつの恋には、ひとつの香り。
そんな不思議。
その日は棚から、オーブをかたどった瓶を取り出して、シュッと首筋に乗せて寝た。
 ぐっすり眠れたような気がしたよ。
お友達と出掛けた、阿佐ヶ谷の七夕祭り。
 ソラカラちゃんが可愛かった。
 冷やしキュウリと自家製シロップのかき氷が美味しかった。
 インドカレーを、この日は2回食べた。(どんだけ好きなの)
おそるおそる育てた、初収穫のマクワウリ。(写真が適当すぎ)
シャキッと歯応えのあるメロンみたいで、思ったより甘くてビックリしたよ。
 スイカみたいに地面に這わせて育てるらしいけど、
 私はゴーヤと一緒に、グリーンカーテンに。オススメです。
これは、日常のメモ。
 もちろん歌もちゃんと、歌ってます♪
						
						
















